外来
トラベル・健診外来

診療日
月曜日・木曜日の18時から20時(完全予約制)
*祝日は休診です。
*予約はメルプ予約からのみ承っております。
*予約はワクチンや検査の準備などから前営業日15時までにお願いします。
*年齢によりご対応できないことがありますのでご相談ください。
診療内容
【予防内服】旅行、出張時に必要な予防内服をご希望の方(高山病、マラリア)
【健康診断・感染症検査】健康診断や感染症検査をご希望の方
【海外渡航者検診】海外渡航、出張前後の健康診断をご希望の方
【留学・ビザ診断書】海外で留学・就職、大会・イベントなどに参加される方
診察料:初診3,000円 再診1,000円(税込)
それに加えて、ワクチン接種時や検査施行時には各項目に記載の料金がかかります。
【予防接種】

当院では追加予防接種をはじめ、渡航先、滞在期間、現地での生活環境に応じて海外渡航予防接種を行っております。
複数回の接種が必要な予防接種もあるため、出発までに余裕をもってご来院下さい。
*当院では全て自己負担となり公費接種は実施しておりませんのでご了承下さい。
*当院では海外ワクチンの接種は行なっておりません。
当院での接種可能な予防接種一覧
ワクチン名 | 接種回数 | 有効期間 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
ポリオ | 必要数 | 数十年 | 9,000円 |
インフルエンザ | 1or2回 | 数ヶ月 | 4,500円 |
A型肝炎 | 3回 | 5~10年 | 9,000円 |
流行性耳下腺炎 | 2回 | ほぼ永久的 | 7,000円 |
日本脳炎 | 3回 | 4年 | 8,000円 |
4種混合(百日咳+ジフテリア+破傷風+ポリオ) | 必要数 | – | 11,000円 |
肺炎球菌 | 1回 | 5年以上 | 8,000円 |
B型肝炎 | 3回 | 10年以上 | 7,000円 |
MR(麻疹+風疹) | 2回 | ほぼ永久的 | 11,000円 |
水痘 | 2回 | ほぼ永久的 | 10,000円 |
破傷風 | 3回 | 10年 | 4,000円 |
髄膜菌性髄膜炎 | 1回 | 5年以上 | 25,000円 |
ジフテリア | – | ほぼ永久的 | 5,000円 |
子宮頸がん(4価) | 3回 | – | 17,000円 |
子宮頸がん(2価) | 3回 | – | 18,000円 |
【予防内服】

当院では渡航先、滞在期間、現地での生活環境に応じて高山病とマラリアの予防薬の処方を行っております。
滞在日数に応じて処方致します。
当院で院内処方可能な予防内服一覧
商品名 | 対象 | 内服回数 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
マラロン | マラリア | 1錠/1日内服 | 800円 |
メファキン275 | マラリア | 1錠/7日内服 | 1,800円 |
ビブラマイシン | マラリア | 1錠/1日内服 | – |
ダイアモックス | 高山病 | 1錠/1日内服 | 200円 |
【健康診断】

当院では健康診断や感染症検査をご希望の方に対して、血液検査、血圧測定、心電図、尿検査を行なっております。
各種書類作成に必要な検査(感染症抗体検査、結核検査など)に関しましても、その場で施行いたします。
なお、胸部レントゲンが必要な方は撮影のみ提携施設にての撮影となりますので、予めご了承下さい。
*追加血液検査のみ単独で行う場合は採血料3,000円を価格表料金に加えて追加で頂きます。
健康診断検査メニュー一覧
基本血液検査 | 費用(税込) |
---|---|
基本血液検査 | 5,000円 |
追加血液検査 | – |
HbA1c | 1,500円 |
甲状腺 | 3,500円 |
心電図 | 4,000円 |
尿検査 | 1,500円 |
【海外渡航者検診】

当院では海外在住・留学・旅行前に健康診断や感染症検査をご希望の方に対して、血液検査、血圧測定、心電図、尿検査を行なっております。
各種書類作成に必要な検査(感染症抗体検査、結核検査など)に関しましても、その場で施行いたします。
なお、胸部レントゲンが必要な方は撮影のみ提携施設にての撮影となりますので、予めご了承下さい。
ツベルクリン検査が必要になる場合はツベルクリンの検査薬を接種し、その2-3日後に接種した箇所がどの程度腫れたかを判定する必要があります。この場合は、2回ご来院いただく必要がありますので、あらかじめご了承下さい。
当院では火曜日にツベルクリンの検査薬を接種し、判定日が木曜日となります。判定日が祝日にあたる場合はご対応ができません。
また、ツベルクリン試験薬の接種後2-3日後に判定が行えない場合は、検査が無効となり、再び接種からとなりますのでご注意して下さい。
海外渡航者検診一覧
基本血液検査 | 費用(税込) |
---|---|
Hbs抗原 | 2,500円 |
Hbs抗体 | 2,500円 |
HCV | 3,000円 |
Hbe抗原 | 3,500円 |
Hbe抗体 | 3,500円 |
HAV | 4,000円 |
HIV | 3,500円 |
梅毒血清反応(TPHA) | 1,500円 |
梅毒血清反応(RPR) | 1,500円 |
非特異的IgE | 2,500円 |
特異的IgE(MAST36) | 17,000円 |
特異的IgE一項目 | 3,000円 |
麻疹(HI) | 4,500円 |
麻疹IgG(EIA) | 4,500円 |
麻疹IgM(EIA) | 4,500円 |
ムンプス(HI) | 4,500円 |
ムンプスIgG(EIA) | 4,500円 |
ムンプスIgM(EIA) | 4,500円 |
風疹(HI) | 4,500円 |
風疹IgG(EIA) | 4,500円 |
風疹IgM(EIA) | 4,500円 |
水痘帯状ヘルペス(CF) | 4,500円 |
水痘帯状ヘルペス(IAHA) | 4,500円 |
水痘帯状ヘルペスIgG(EIA) | 4,500円 |
水痘帯状ヘルペスIgM(EIA) | 4,500円 |
ツベルクリン反応検査 | 3,500円 |
結核 T-SPOT | 11,000円 |
蟯虫塗抹検査 | 2,000円 |
【留学・ビザ診断書】

当院では海外へ留学される際に必要な書類の作成(医師のサインと当院の印が必要になる書類)、ワクチン接種、留学診断書及び海外でのイベント・大会参加やビザ申請に必要な健康診断や診断書の発行を行っております。
また、これまでの予防接種記録一覧、お薬の携帯証明書、他院での健康診断の翻訳にも対応しております。
完全予約制ですので事前にメルプ予約からご予約をお取りください。
通常、受診日から1~2週間後のお渡し(郵送またはご来院にてお渡し)になります。
Expressプラン:別途費用(4,000 円)のお支払いで、3 営業日でお渡しすることも可能な場合もあります。書類によってExpressプランご利用できないものがございますのであらかじめご了承下さい。
検査結果が必要なもの検査結果が揃ってから上記の書類作成期間を頂きますので、あらかじめご了承下さい。
◆受診時の持ち物
・指定フォーマット ( 学校、留学エージェント、ビザ、 イベントのフォーマット )
・母子手帳の中にある接種記録、その他接種記録証明書
・お薬手帳あるいは薬剤情報提供文書
留学・ビザ診断書作成料金一覧
種類 | 費用(税込) |
---|---|
書類作成料(日本語)通常料金 | 3,500円 |
書類作成料(英語)通常料金 | 6,000円 |
書類作成料(日本語)Express料金 | 7,500円 |
書類作成料(英語)Express料金 | 10,000円 |